heikkri , Flickr

フィンランド 検定1級

ラウマの旧市街

2021年11月4日

文化遺産
遺産名:
ラウマの旧市街
Old Rauma
国名:フィンランド
登録年:1991年
登録基準:(iv)(v)
概要:
ラウマ旧市街(Vanha Rauma) は、フィンランドの町ラウマの中でも木造建築が並ぶ中心地を指す呼称。ユネスコの世界遺産に登録されている。

旧市街はおよそ0.3km2 で、600軒ほどの建造物(家屋以外に倉庫なども含む)が立ち並んでおり、約800人が暮らしている。ラウマは19世紀初頭に旧市街の外側へと拡大していった。1640年と1684年の大火で焼失したが、ラウマの住民は、中世の古地図をもとに街並みを忠実に復元した。現存する約600等棟の木造家屋群は、すべて18〜19世紀の復興期に再建されたものである。ほとんどの家屋は私有物で、一般市民が暮らしているが、2つの大通り沿いと町の広場の周りでは、おもにビジネス目的に使われている。

特に目を惹く建造物は水夫の家であったキルスティ (Kirsti) と、船主の家であったマレラ (Marela) である。前者は18世紀から19世紀に建造されたもので、後者はファサードのみ19世紀のものだが基本的には18世紀の建造物である。これらはともに現在博物館になっている。

木造建築が特徴的なラウマだが、石造建築物もある。聖十字教会、中世の絵画が所蔵された15世紀の旧フランシスコ会修道院付属教会、1776年建造のタウン・ホールなどである。ラウマ旧市街には、15世紀に建造された聖三位一体教会もあったが、1640年に焼失してしまった。(Wikipeiaより)

9246874147_3a87502085_o
12036744384_d46bfef26d_k
27471844824_9604799237_k
27486017133_bb08ab5476_k
35976647821_8fbb2cc62b_k
51359805745_312d3c7ff9_k
51801070127_5c9f6e91ef_k
51801070127_5c9f6e91ef_k
51801074567_82fb640766_k
51802135323_19b8de6431_k
51802383419_87d6fe09fe_k
51802383594_375220487e_k
51802396699_0c89c88b01_k
previous arrow
next arrow
Shadow
(Flickrより)

世界遺産クイズ

ラウマの旧市街について、正しいものはどれか

-フィンランド, 検定1級
-