インド プラス100 検定2級 西アジア

インドの山岳鉄道群

2021年5月13日

文化遺産
遺産名:
インドの山岳鉄道群
Mountain Railways of India
国名:インド
登録年:1999年
登録基準:(ii)(iv)
概要:
標高2,200mを走るダージリン・ヒマラヤ鉄道は、1881年に紅茶の運送用、高原保養地に向かうイギリス人観光客の輸送用に建設された。アジア初の山岳鉄道。屈曲の多い山岳地帯を走るため、レールの接続に創造的な技術を開発した。世界遺産には、この他にニルギリ鉄道、カルカ・シムラ鉄道が追加された。

6280242165_43d401880b_o
12019411825_6857eb30be_o
17122584679_44ae2597d8_o
24208451196_5bb7321a50_c
33610718836_dcbc30dce5_c
35768801361_bab4309cf7_c
darjeeling-197611_1920
previous arrow
next arrow
Shadow

構成資産

ダージリン・ヒマラヤ鉄道

インドの東北部に位置し紅茶で有名なダージリン地方を走る鉄道である。登山鉄道として知られる(最高点は標高 2143 m)。現地や英語圏の観光ガイドブック等ではダージリン・トイ・トレイン(Darjeeling Toy Train)という愛称で表記される場合も多い。 世界最古の山岳鉄道である。 本路線の建設が開始された1879年当時、インドはイギリス(大英帝国)の植民地であった。この路線は紅茶の輸送と避暑客の便宜を図るために建設が開始された。開通を急ぐイギリスは、現場に既に存在していた山道や地形を流用し易いよう、本路線に用いるレール幅を軌間 610 mm のナローゲージとし、機関車には小回りが利く小型のタンク機関車を採用した。本線は1881年7月3日に開通した。1999年11月には、オーストリアのゼメリング鉄道についで世界で2番目の鉄道における世界遺産に登録された。

ダージリン・ヒマラヤ鉄道 (Flickr)

ニルギリ鉄道

ニルギリ山岳鉄道とはタミル・ナードゥ州ニーラギリ県(ニルギリ県)に敷設された鉄道で、インド最古の山岳鉄道のひとつである。2005年からはダージリン・ヒマラヤ鉄道とともに、世界遺産「インドの山岳鉄道群」を構成している。1845年に計画が持ち上がり最終的にはイギリスの手で敷設が行われ、1899年6月にマドラス鉄道会社の経営で一般向けのものとなった。この鉄道は約46kmの道のりで、麓のメットゥパラヤム(標高326m)から、避暑地である標高2203mのウダカマンダラムを結ぶ。この鉄道はインドで稼動している最後の蒸気機関車鉄道のひとつである。

ニルギリ鉄道 (Flickr)

世界遺産クイズ

世界遺産検定クイズ

「インドの山岳鉄道群」の説明として、正しくないのはどれか。

関連動画へのリンク

Take a Ride on One of India's Legendary Mountain Railways | National Geographic

-インド, プラス100, 検定2級, 西アジア
-