エチオピア– category –
-
アワッシュ川下流域
文化遺産 遺産名: アワッシュ川下流域 Lower Valley of the Awash 国名:エチオピア 登録年:1980年 登録基準:(ii)(iii)(iv) 概要: アワッシュ川下流域は、アワッシュ川の下流域。また、エチオピア北東部にあるハダール村付近の一帯が、ユネスコの世界... -
コンソの文化的景観
文化的景観、文化遺産 遺産名: コンソの文化的景観 Konso Cultural Landscape 国名:エチオピア 登録年:2011年 登録基準:(iii)(v) 概要: コンソ (Konso) は、エチオピアの南部諸民族州内の地域名であると同時に、そこで暮らすエスニック・グループの名... -
城塞歴史都市ハラール・ジュゴル
文化遺産 遺産名: 城塞歴史都市ハラール・ジュゴル Harar Jugol, the Fortified Historic Town 国名:エチオピア 登録年:2006年 登録基準:(ii)(iii)(iv)(v) 概要: ハラールは、エチオピア東部の都市で、ハラリ州の州都。 日本語においては「ハラル」「... -
ティヤの石碑群
文化遺産 遺産名: ティヤの石碑群 Tiya 国名:エチオピア 登録年:1980年 登録基準:(i)(iv) 概要: 最初の石碑は1905年にフランス人の考古学者が発見した。その後、1976年の調査までに墓所なども見つかり、ティヤ村を含むソド地方(the region of Soddo... -
アクスムの考古遺跡
文化遺産 遺産名: アクスムの考古遺跡 Aksum 国名:エチオピア 登録年:1980年 登録基準:(i)(iv) 概要: アクスムは、エチオピア北部の街。アドワ山地の麓に近いティグレ州メハケレグナウ圏 (英: Mehakelegnaw Zone) にある。かつてのアクスム王国の中心... -
オモ川下流域
文化遺産 遺産名: オモ川下流域 Lower Valley of the Omo 国名:エチオピア 登録年:1980年 登録基準:(iii)(iv) 概要: 「オモ川下流域」は、エチオピアにあるユネスコ世界遺産のひとつ。エチオピア南西部にあたるこの地域からは、数百万年単位に及ぶ多... -
ファジル・ゲビ、ゴンダールの遺跡群
文化遺産 遺産名: ファジル・ゲビ、ゴンダールの遺跡群 Fasil Ghebbi, Gondar Region 国名:エチオピア 登録年:1979年 登録基準:(ii)(iii) 概要: ファジル・ゲビは、エチオピアの都市ゴンダールにある王宮群が立ち並ぶ小高い丘。17世紀から18世紀にか... -
ラリベラの岩の聖堂群
【概要】 文化遺産 資産名: ラリベラの岩窟教会群 Rock-Hewn Churches, Lalibela 国名:エチオピア 登録年:1978年 登録基準:(i)(ii)(iii) 概要: エチオピアの標高2,600mのラリベラにあるエチオピア正教会の教会堂群です。凝灰岩を削って作られています... -
シミエン国立公園
自然遺産 資産名: シミエン国立公園 Simien National Park 国名:エチオピア 登録年:1978年 登録基準:(vii)(x) 概要: シミエン国立公園は、アフリカのエチオピア北部、タナ湖の北東に広がるシミエン山地を中心とする国立公園(1969年設立)です。氷河...
1