ヨーロッパ カ〜コ– category –
-
聖山アトス
複合遺産 遺産名: 聖山アトス Mount Athos 国名:ギリシャ 登録年:1988年 登録基準:(I)(ii)(iv)(v)(vi)(vii) 概要: アトス山は、ギリシャ北東部・エーゲ海に突き出したアトス半島の先端にそびえる標高2,033mの山。その周辺は正教会の聖地となっており... -
ダフニ、オシオス・ルカス、ヒオスのネア・モニの修道院群
文化遺産 遺産名: ダフニ、オシオス・ルカス、ヒオスのネア・モニの修道院群 Monasteries of Daphni, Hosios Loukas and Nea Moni of Chios 国名:ギリシャ 登録年:1990年 登録基準:(i)(iv) 概要: 東ローマ帝国の時代に建設されたギリシャ正教(正教会... -
パトモス島にある歴史地区(ホラ)
文化遺産 遺産名: パトモス島にある歴史地区(ホラ):神学者聖ヨハネの修道院と黙示録の洞窟 The Historic Centre (Chorá) with the Monastery of Saint-John the Theologian and the Cave of the Apocalypse on the Island of Pátmos 国名:ギリシャ 登... -
テサロニキの初期キリスト教とビザンツ様式の建造物群
文化遺産 遺産名: テサロニキの初期キリスト教とビザンツ様式の建造物群 Paleochristian and Byzantine Monuments of Thessalonika 国名:ギリシャ 登録年:1988年 登録基準:(i)(ii)(iv) 概要: テサロニキの初期キリスト教とビザンティン様式の建造物群... -
トロオドス地方の壁画教会群
文化遺産 遺産名: トロオドス地方の壁画教会群 Painted Churches in the Troodos Region 国名:キプロス 登録年:1985年 登録基準:(ii)(iii)(iv) 概要: トロードス地方の壁画聖堂群は、キプロスの世界遺産の一つである。トロードス山脈に残るギリシャ正... -
ミストラの考古遺跡
文化遺産 遺産名: ミストラの考古遺跡 Archaeological Site of Mystras 国名:ギリシャ 登録年:1989年 登録基準:(ii)(iii)(iv) 概要: ミストラの考古遺跡は、ギリシア・ペロポニソス半島南東部のラコニア県にある中世城塞都市遺跡。東ローマ帝国の地方... -
シベニクの聖ヤコブ大聖堂
文化遺産 遺産名: シベニクの聖ヤコブ大聖堂 The Cathedral of St James in Šibenik 国名:クロアチア 登録年:2000年 登録基準:(i)(ii)(iv) 概要: シベニクの聖ヤコブ大聖堂はクロアチアのシベニクにあるカトリックの大聖堂であり、シベニク司教座がお... -
ポレチュ歴史地区にあるエウフラシウス聖堂の司教関連建造物群
文化遺産 遺産名: ポレチュ歴史地区にあるエウフラシウス聖堂の司教関連建造物群 Episcopal Complex of the Euphrasian Basilica in the Historic Centre of Poreč 国名:クロアチア 登録年:1997年 登録基準:(ii)(iii)(iv) 概要: ポレッチはおよそ2,00... -
コルフの旧市街
文化遺産 遺産名: コルフの旧市街 Old Town of Corfu 国名:ギリシャ 登録年:2007年 登録基準:(iv) 概要: ケルキラ島(コルフ島)の主要都市であると同時にケルキラ県(コルフ県)の県庁所在地である。ヴェネツィア共和国領だったときから重要な地位を... -
エゲの考古遺跡
文化遺産 遺産名: エゲの考古遺跡 Archaeological Site of Aigai (modern name Vergina) 国名:ギリシャ 登録年:1996年 登録基準:(i)(iii) 概要: 1977年に町の近傍の遺跡で発見された墳墓が、ギリシャの考古学者マノリス・アンドロニコスにより、アレ...