ポルトガル– category –
-
マディラ島の照葉樹林
自然遺産 遺産名: マディラ島の照葉樹林 Laurisilva of Madeira 国名:ポルトガル 登録年:1999年 登録基準:(ix)(x) 概要: マデイラ島の照葉樹林とは、ポルトガルのマデイラ諸島の主島であるマデイラ島に分布する照葉樹林原生林のことをいう。世界遺産... -
コインブラ大学:アルタとソフィア
文化遺産 遺産名: コインブラ大学:アルタとソフィア University of Coimbra – Alta and Sofia 国名:ポルトガル 登録年:2013年 登録基準:(ii)(iv)(vi) 概要: コインブラ大学-アルタとソフィアは、ヨーロッパ屈指の伝統を持つ名門コインブラ大学の建造... -
バターリャ修道院
文化遺産 遺産名: バターリャ修道院 Monastery of Batalha 国名:ポルトガル 登録年:1983年 登録基準:(i)(ii) 概要: バターリャ修道院は、ドミニコ修道会の修道院であり、ポルトガル・レイリア地方の都市であるバターリャにある。ポルトガルにおける後... -
アルコバサの修道院
文化遺産 遺産名: アルコバサの修道院 Monastery of Alcobaça 国名:ポルトガル 登録年:1989年 登録基準:(i)(iv) 概要: アルコバサ修道院(Mosteiro de Alcobaça)は、ポルトガル中部レイリーア県アルコバサにあるシトー会修道院。正式名称はMosteiro ... -
ブラガのボン・ジェズス・ド・モンテ聖域
文化的景観 遺産名: ブラガのボン・ジェズス・ド・モンテ聖域 Sanctuary of Bom Jesus do Monte in Braga 国名:ポルトガル 登録年:2019年 登録基準:(iv) 概要: ブラガのボン・ジェズス・ド・モンテ聖域は、エスピーニョ山山頂にあるボン・ジェスス教... -
シントラの文化的景観
文化的景観 遺産名: シントラの文化的景観 Cultural Landscape of Sintra 国名:ポルトガル 登録年:1995年 登録基準:(ii)(iv)(v) 概要: 宮殿群や城跡を含むシントラの文化財は、「シントラの文化的景観」として、1995年、ユネスコの世界遺産に登録され... -
ピーコ島のブドウ栽培の景観
文化的景観 遺産名: ピーコ島のブドウ栽培の景観 Landscape of the Pico Island Vineyard Culture 国名:ポルトガル 登録年:2004年 登録基準:(iii)(v) 概要: ピコ島はアゾレス諸島のサンジョルジェ島から南に17.5km、ファイアル島から東に7kmに位置す... -
アゾレス諸島の港町アングラ・ド・エロイズモ
文化遺産 遺産名: アゾレス諸島の港町アングラ・ド・エロイズモ Central Zone of the Town of Angra do Heroismo in the Azores 国名:ポルトガル 登録年:1983年 登録基準:(iv)(vi) 概要: アングラ・ド・エロイズモ(Angra do Heroísmo )は、ポルトガ... -
ギマランイスの歴史地区
文化遺産 遺産名: ギマランイスの歴史地区 Historic Centre of Guimarães 国名:ポルトガル 登録年:2001年 登録基準:(ii)(iii)(iv) 概要: ギマランイスは、ポルトガル北西部のブラガ県にある都市。ポルトガル王国初代国王アフォンソ1世が当地で誕生し... -
エヴォラの歴史地区
文化遺産 遺産名: エヴォラの歴史地区 Historic Centre of Évora 国名:ポルトガル 登録年:1986年 登録基準:(ii)(iv) 概要: エヴォラ(Évora)は、ポルトガル南東部アレンテージョ地方エヴォラ県にある町である。ポルトガルの首都リスボンより東に約13...
12