検定4級– category –
-
奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島
自然遺産 遺産名: 奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島 Amami-Oshima Island, Tokunoshima Island, Northern part of Okinawa Island, and Iriomote Island 国名:日本 登録基準:(x) 登録決定: 2021年7月26日の世界遺産委員会において、「奄美大... -
厳島神社
【概要】 文化遺産 資産名: 厳島神社 Itsukushima Shinto Shrine 国名:日本 登録年:1996年 登録基準:(i) (ii) (iv) (vi) 概要: 厳島神社は、瀬戸内海の広島湾に浮かぶ厳島(宮島)の北東部、弥山の北麓に建てられた寝殿造りの神社である。島全体が古... -
石見銀山遺跡とその文化的景観
【概要】 文化遺産 資産名: 石見銀山遺跡とその文化的景観 Iwami Ginzan Silver Mine and its Cultural Landscape 国名:日本 登録年:2007年 登録基準:(ii) (iii) (v) 概要: 島根県中部の石見銀山は、16〜17世紀にかけて銀の採掘で発展した鉱山の遺跡... -
ウルル、カタ・ジュタ国立公園
【概要】 複合遺産、文化的景観 遺産名: ウルル、カタ・ジュタ国立公園 Uluru-Kata Tjuta National Park 国名:オーストラリア 登録年:1987年 登録基準:(v)(vi)(vii)(viii) 概要: ウルル=カタ・ジュタ国立公園 (Uluru-Kata Tjuta National Park) は、... -
ヴィクトリアの滝(モシ・オ・トゥニャ)
自然遺産 遺産名: ヴィクトリアの滝(モシ・オ・トゥニャ) Mosi-oa-Tunya / Victoria Falls 国名:ザンビア、ジンバブエ 登録年:1989年 登録基準:(vii)(viii) 概要: ヴィクトリアの滝は、アフリカ大陸南東部、ザンベジ川中流部にある滝。幅2キロメー... -
キリマンジェロ国立公園
自然遺産 遺産名: キリマンジェロ国立公園 Kilimanjaro National Park 国名:タンザニア 登録年:1987年 登録基準:(vii) 概要: キリマンジャロは、標高5,895mでアフリカ最高峰。また南米のコトパクシ山に並ぶ標高を持つ世界最高峰級の火山でもある。キ... -
サガルマータ国立公園
自然遺産遺産名:サガルマータ国立公園Sagarmatha National Park国名:ネパール登録年:1979年登録基準:(vii)概要:ネパールのソル・クンブ地区にあるサガルマータ国立公園(SNP)は、地上最高地点のエベレスト山(8,848m)を含む標高6,000mに広がる124,4... -
ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩石群
【概要】 複合遺産 遺産名: ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩石群 Göreme National Park and the Rock Sites of Cappadocia 国名:トルコ 登録年:1985年 登録基準:(i)(iii)(v)(vii) 概要: ギョレメ国立公園(トルコ語:Göreme Milli Parklar)はトル... -
イスタンブールの歴史地区
【概要】 文化遺産 遺産名: イスタンブールの歴史地区 Historic Areas of Istanbul 国名:トルコ 登録年:1985年 登録基準:(I)(ii)(iii)(iv) 概要: イスタンブール歴史地域は、4世紀以来東ローマ帝国の帝都コンスタンティノポリス(英語名コンスタンテ... -
タージ・マハル
【概要】 文化遺産 遺産名: タージ・マハル Taj Mahal 国名:インド 登録年:1983年 登録基準:(i) 概要: タージ・マハルは、インド北部アーグラにある、総大理石の墓廟。ムガル帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンが、1631年に死去した愛妃ムムターズ・マ...