オセアニア– category –
-
オーストラリアの囚人収容所遺跡群
負の遺産遺産名:オーストラリアの囚人収容所遺跡群Australian Convict Sites国名:オーストラリア登録年:2010年登録基準:(iv)(vi)概要:この施設には、18世紀から19世紀にかけて大英帝国がオーストラリアに建設した数千の流刑地のうち、11ヵ所が含まれ... -
ニュージーランドの亜南極諸島
自然遺産 遺産名: ニュージーランドの亜南極諸島 New Zealand Sub-Antarctic Islands 国名:ニュージーランド 登録年:1998年 登録基準:(ix)(x) 概要: この世界遺産は南極に近いニュージーランド領の島嶼部からなる。ほとんどの島々は、ニュージーラン... -
クイーンズランドの湿潤熱帯地域
自然遺産 遺産名: クイーンズランドの湿潤熱帯地域 Wet Tropics of Queensland 国名:オーストラリア 登録年:1988年 登録基準:(vii)(viii)(ix)(x) 概要: クイーンズランドの湿潤熱帯地域は、グレートバリアリーフに沿うように存在する熱帯雨林地帯で、... -
ハード島とマクドナルド諸島
自然遺産 遺産名: ハード島とマクドナルド諸島 Heard and McDonald Islands 国名:オーストラリア 登録年:1997年 登録基準:(viii)(ix) 概要: ハード島とマクドナルド諸島 (Heard Island and McDonald Islands 略称:HIMI) はインド洋に浮かぶ無人島で... -
ニンガルー・コースト
自然遺産 遺産名: ニンガルー・コースト Ningaloo Coast 国名:オーストラリア 登録年:2011年 登録基準:(vii)(x) 概要: ニンガルー・リーフ(英語:Ningaloo Reef)は、オーストラリア西海岸にある珊瑚礁で、パースの北おおよそ1,200kmに位置する。珊瑚... -
東レンネル
レンネル島は西太平洋に位置し、ソロモン諸島の中でも一番南に位置する島で、世界でもっとも大きな隆起サンゴ環礁である。ユネスコではその東部の37km2もの陸上および島から3海里を保護の対象としている。 -
ブルー・マウンテンズ地域
グレーター・ブルー・マウンテンズ地域は、91種ものユーカリが広範囲で自生する地域で、ここ以外には見られない非常に貴重な地域である。また、オーストラリア大陸が他の大陸と離れる前の痕跡を残す。この地域が「ブルー・マウンテン」と呼ばれているのは、気温が上昇すると、様々な種類のユーカリの精油が蒸発して空気中に拡散し、太陽光の可視青色スペクトルが他の色よりも多く伝搬するという事実に基づいている。 -
マックォーリー島
自然遺産 遺産名: マックォーリー島 Macquarie Island 国名:オーストラリア 登録年:1997年 登録基準:(vii)(viii) 概要: マッコーリー島はタスマニア島の南東約1400km、オークランド諸島の南西約630km 、太平洋南西部、ニュージーランドと南極大陸の... -
オーストラリアの哺乳類の化石保存地区
自然遺産 遺産名: オーストラリアの哺乳類の化石保存地区 Australian Fossil Mammal Sites (Riversleigh / Naracoorte) 国名:オーストラリア 登録年:1994年 登録基準:(viii)(ix) 概要: オーストラリアの哺乳類化石地域はクイーンズランド州のリヴァー... -
フレーザー島
フレーザー島(Fraser Island)はオーストラリア・クイーンズランド州にある島で、世界でもっとも大きな砂島である。約80万年前からオーストラリア大陸の東部にあるグレート・ディヴァイディング山脈で風化によって削られた砂が、堆積していったことで誕生した。1992年、ユネスコの世界遺産(自然遺産)に登録された。