南・中央アジア– category –
-
カカティーヤ・ルドレスワラ(ラマッパ)寺院、テランガーナ州
文化遺産 遺産名: カカティーヤ・ルドレスワラ(ラマッパ)寺院、テランガーナ州 Kakatiya Rudreshwara (Ramappa) Temple, Telangana 国名:インド 登録年:2021年 登録基準:(i)(iii) 概要: ルドレシュワラ(通称:ラマッパ寺院)は、ハイデラバードの... -
ドーラビラ:ハラッパー文明の都市
文化遺産 遺産名: ドーラビラ:ハラッパー文明の都市 Dholavira: a Harappan City 国名:インド 登録年:2021年 登録基準:(iii)(iv) 概要: グジャラート州の乾燥したカディール島には、ハラッパー文明の南の中心地である古代都市ドフラヴィーラがある... -
西天山
自然遺産 遺産名: 西天山 Western Tien-Shan 国名:カザフスタン、キルギス、ウズベキスタン 登録年:2016年 登録基準:(x) 概要: 西天山は、ウズベキスタン、カザフスタン、キルギスの3か国に共有されているUNESCOの世界遺産リスト登録物件である。天山... -
チトワン国立公園
自然遺産 遺産名: チトワン国立公園 Chitwan National Park 国名:ネパール 登録年:1984年 登録基準:(vii)(ix)(x) 概要: チトワン国立公園は、中央ネパール南部のナラヤニ県チトワン郡、マハーバーラタ山脈とチューリア丘陵の間に開けたタライ平原の一... -
マナス野生動物保護区
自然遺産 遺産名: マナス野生動物保護区 Manas Wildlife Sanctuary 国名:インド 登録年:1985年 登録基準:(vii)(ix)(x) 概要: マナス国立公園は、インドのアッサム州にある国立公園で、トラやゾウの保護区であると同時にユネスコの世界遺産(自然遺産... -
西ガーツ山脈
自然遺産 遺産名: 西ガーツ山脈 Western Ghats 国名:インド 登録年:2012年 登録基準:(ix)(x) 概要: 西ガーツ山脈は、インド亜大陸の西海岸沿いにあり、標高1,000〜2,690mの山々が全長1,600kmにも渡って連なる山脈である。ヒマラヤ山脈よりも古く、イ... -
カジランガ国立公園
自然遺産 遺産名: カジランガ国立公園 Kaziranga National Park 国名:インド 登録年:1985年 登録基準:(ix)(x) 概要: 他のインドの国立公園と比較して、カジランガ国立公園は、野生生物の保護に成功している国立公園であるということが出来る。保護さ... -
サリアルカ:北部カザフスタンの草原と湖群
自然遺産 遺産名: サリアルカ:北部カザフスタンの草原と湖群 Saryarka 国名:カザフスタン 登録年:2008年 登録基準:(ix)(x) 概要: サリャルカはカザフ高地の一部で、カラガンダ市西方約250kmにある「黄色い山脈」を意味する地方名である。サリャルカ... -
シュンドルボン
自然遺産 遺産名: シュンドルボン The Sundarbans 国名:バングラデシュ 登録年:1997年 登録基準:(ix)(x) 概要: シュンドルボンはバングラデシュ・クルナ管区南部にまたがり、インドに接して広がるマングローブの群生地帯。バングラデシュ側はそのほと... -
シンハラジャ森林保護区
自然遺産 遺産名: シンハラジャ森林保護区 Sinharaja Forest Reserve 国名:スリランカ 登録年:1988年 登録基準:(ix)(x) 概要: シンハラジャ森林保護区は、スリランカの国立公園の一つである。スリランカのみならず国際的にも重要なもので、1978年にユ...