世界遺産100選– category –
-
奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島
自然遺産 遺産名: 奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島 Amami-Oshima Island, Tokunoshima Island, Northern part of Okinawa Island, and Iriomote Island 国名:日本 登録基準:(x) 登録決定: 2021年7月26日の世界遺産委員会において、「奄美大... -
厳島神社
【概要】 文化遺産 資産名: 厳島神社 Itsukushima Shinto Shrine 国名:日本 登録年:1996年 登録基準:(i) (ii) (iv) (vi) 概要: 厳島神社は、瀬戸内海の広島湾に浮かぶ厳島(宮島)の北東部、弥山の北麓に建てられた寝殿造りの神社である。島全体が古... -
ビキニ環礁ー核実験場となった海
【概要】 負の遺産 遺産名: ビキニ環礁ー核実験場となった海 Bikini Atoll Nuclear Test Site 国名:マーシャル諸島 登録年:2010年 登録基準:(iv)(vi) 概要: ビキニ環礁は、1946年7月1日のアメリカ合衆国による第二次世界大戦後の最初の核実験(原子爆... -
ウルル、カタ・ジュタ国立公園
【概要】 複合遺産、文化的景観 遺産名: ウルル、カタ・ジュタ国立公園 Uluru-Kata Tjuta National Park 国名:オーストラリア 登録年:1987年 登録基準:(v)(vi)(vii)(viii) 概要: ウルル=カタ・ジュタ国立公園 (Uluru-Kata Tjuta National Park) は、... -
ヌビアの遺跡群:アブ・シンベルからフィラエまで
【概要】 文化遺産 遺産名: ヌビアの遺跡群:アブ・シンベルからフィラエまで Nubian Monuments from Abu Simbel to Philae 国名:エジプト 登録年:1979年 登録基準:(i)(iii)(vi) 概要:アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群は、エジプト南部... -
ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩石群
【概要】 複合遺産 遺産名: ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩石群 Göreme National Park and the Rock Sites of Cappadocia 国名:トルコ 登録年:1985年 登録基準:(i)(iii)(v)(vii) 概要: ギョレメ国立公園(トルコ語:Göreme Milli Parklar)はトル... -
バーミヤン渓谷の文化的景観と古代遺跡群
【概要】 文化的景観、負の遺産、危機遺産、文化遺産 遺産名: バーミヤン渓谷の文化的景観と古代遺跡群 Cultural Landscape and Archaeological Remains of the Bamiyan Valley 国名:アフガニスタン 登録年:2003年、2003年危機遺産登録 登録基準:(i)(i... -
敦煌の莫高窟
文化遺産 遺産名: 敦煌の莫高窟 Mogao Caves 国名:中国 登録年:1987年 登録基準:(i)(ii)(iii)(iv)(v)(vi) 概要: 莫高窟は中華人民共和国甘粛省敦煌市の近郊にある仏教遺跡。千仏洞・敦煌石窟とも。4世紀から約千年間、元の時代に至るまで彫り続けられ... -
アジャンターの石窟寺院群
文化遺産 遺産名: アジャンターの石窟寺院群 Ajanta Caves 国名:インド 登録年:1983年 登録基準:(i)(ii)(iii)(vi) 概要: アジャンター石窟群は、インドのマハーラーシュトラ州北部、ワゴーラー川湾曲部を囲む断崖を550mにわたって断続的にくりぬいて... -
イスタンブールの歴史地区
【概要】 文化遺産 遺産名: イスタンブールの歴史地区 Historic Areas of Istanbul 国名:トルコ 登録年:1985年 登録基準:(I)(ii)(iii)(iv) 概要: イスタンブール歴史地域は、4世紀以来東ローマ帝国の帝都コンスタンティノポリス(英語名コンスタンテ...