エジプト 検定2級

聖都アブー・メナー

2021年6月21日

文化遺産
遺産名:
聖都アブー・メナー
Abu Mena
国名:エジプト
登録年:1979年
登録基準:(iv)
概要:
アブー・メナーは、アレクサンドリアの南西45kmに位置する、古代エジプトにおけるキリスト教巡礼の中心的存在だった都市の遺跡。3世紀にローマ帝国からキリスト教弾圧を受けた際に聖者メナスが抵抗し殉教したため、その埋葬地として信仰を集めた。この地は4世紀後半までに、治癒をはじめとする奇跡を求めるキリスト教徒たちにとって、重要な巡礼地として発展した。イスラム勢力に占領された8世紀以降アブー・メナーと改称されたが、13世紀に放棄された。1905年に発見されるまで砂に埋もれており、砂の中から発見された聖堂や礼拝堂などは、初期キリスト教の聖地のにぎわいを伝えている(Wikipedia、世界遺産300より)

7004176951_f9030f6651_k
previous arrow
next arrow
Shadow

Photo by Institute for the Study of the Ancient World from Flickr

動画による紹介

-エジプト, 検定2級
-,

S