スイス 検定1級

ベリンツォーナ旧市街にある三つの城、城壁と要塞群

2021年11月2日

文化遺産
遺産名:
ベリンツォーナ旧市街にある三つの城、城壁と要塞群
Three Castles, Defensive Wall and Ramparts of the Market-Town of Bellinzona
国名:スイス
登録年:2000年
登録基準:)iv)
概要:
「ベッリンツォーナ旧市街の3つの城と防壁・城壁群」は、スイス・ティチーノ州の州都ベッリンツォーナにあるユネスコ世界遺産登録物件のひとつ。3つの城とは、カステルグランデ(巨城)、モンテベッロ城サッソ・コルバロ城である。13世紀から15世紀にかけて形成された3つの城をもつベッリンツォーナは、中世における軍事建築の重要性の例証となっている。また同時に、目まぐるしく支配者が変わったこの町は、ヨーロッパの歴史都市の中でも、時代ごとの人々の要求を絶えず受け入れて発展してきたユニークな例になっている。

ローマ帝国があった4世紀半ばには既に、カステルグランデの岩場に要塞が建造されており、長い間難攻不落と思われていた。とはいえ、現代に残るベッリンツォーナの要塞化は、後にロンバルディア人たちによって行われたものである。

カステルグランデは、10世紀から11世紀にかけて、最初の強化が行われた。その城に加えて、13世紀になると、都市の東にある岩だらけの突出部にモンテベッロ城が建てられ、都市の要塞化に寄与した。さらに1400年頃に都市の高所に新しい塔が建てられ、それが後にサッソ・コルバロ城の中心部になった。また、アルプス南部におけるイタリアとの国境線を形成する城壁も建造された。

1340年以降に町の支配層となったロンバルディア人たちは、州同盟(中心はウーリ州、シュヴィーツ州、ウンターヴァルト)がアルプス南部で勢力を伸ばすことを妨げる目的で、ベッリンツォーナの要塞化を完成に導いた。ルイ12世が挑んでミラノ公国が1499年頃に没落したために流れが変わり、ベッリンツォーナ市民はフランス軍を追い出すとともに、州同盟に庇護を求めた。こうしてベッリンツォーナにとって長きに渡った騒乱の日々は終わりを告げたのである。

カステルグランデ

カステルグランデ (Castelgrande) は高所にあるため、城へ行くためには狭い階段を上る必要がある。いくつもの門や障害物を越えると、ようやく城の南東部にある正門へ辿り着く。この正門は、サン・ピエトロ教会やその他の小建造物群が建っていた巨大な中庭に通じていた。

今日、それらの建物は残っていない。城壁と南側の建物を越えると、中心部にトッレ・ネラ (Torre Nera) とトッレ・ビアンカ (Torre Bianca) という2つの塔がそびえ、敷地を三分する3つの防壁が残っている。城壁に対面している南側の建造物群は、全体として細長い景観を呈している。

かつては上るのに大変だったカステルグランデへの道のりだが、現在はエレベータが設置されており、観光客は周辺の景色を一望しつつ、中庭へ達することが出来る。

モンテ・ベッロ城

モンテ・ベッロ城 (Castello di Montebello) は、上から見るとほぼ菱形になっている城壁の内側に建てられており、中央にある城はこの城壁内で最古の部分である。13世紀に建てられたこの城は、非常に不規則な形をしており、ひとつの塔と二つの中庭、そして住居群を含んでいる。

1400年ごろに着工され、15世紀中に完成した城壁は、巡邏路を備えていて三隅に塔を備えている。防衛堅固で、城の中庭へ行くには、2つの門、1つの堀と跳ね橋、さらに落とし格子を通らねばならない。このモンテベッロ城は、銃眼のある長い壁と塔に助けられて、都市の要塞化の一翼を担った。

サッソ・コルバロ城

サッソ・コルバロ城 (Castello di Sasso Corbaro) は、二つの城から離れた丘の上に、迅速に建造された。1479年に着工されたが、それから6ヵ月後にはもう都市防衛の準備が整っていた。

前身は孤立していた防衛用の塔だったのだが、城が建てられると、それは敷地の隅に位置することになった。また、その対角線上にもうひとつの見張り用の塔が建てられた。銃眼を備えた城壁は四角い中庭を形成し、その壁と背中合わせになる形で、中庭には尖頭型の窓と突き出た煙突をもつ15世紀のこの地方特有の住居群が建てられた。

世界遺産クイズ

ベリンツォーナ旧市街にある三つの城、城壁と要塞群について、正しいものはどれか

UNESCO公式HP(英語版)へのリンク

https://whc.unesco.org/en/list/884

-スイス, 検定1級
-