マヨール広場, Flickr

ペルー 検定1級

リマの歴史地区

2021年11月16日

文化遺産
遺産名:
リマの歴史地区
Historic Centre of Lima
国名:ペルー
登録年:1988年
登録基準:(iv)
概要:
リマは、ペルー共和国の首都並びに政治、文化、金融、商業、工業の中心地である。チャラと呼ばれる海岸砂漠地帯に位置する。市街地は、植民地時代に建てられた建物が多く残るリマ・セントロ地区(1988年、ユネスコの世界遺産に登録)、それより海岸側の新市街(サン・イシドロ地区・ミラフローレス地区など三輪モトタクシー乗入れ禁止の閑静で裕福な地域)、それらの新旧市街地を取り巻く複数の人口密集地域(第二次世界大戦後に発展)、以上の三つに分類できる。リマは1535年にインカ帝国を征服したスペイン人のコンキスタドール、フランシスコ・ピサロによって築かれた。

16世紀から17世紀を通して、リマはスペインによる南米植民地支配の拠点として、アルト・ペルーのポトシや銀山の銀がヨーロッパに輸出されるための中継地点となったことで栄えた。1551年には南米最古の大学であるサン・マルコス大学が創設された。1614年には人口は25,000人を数えており、リマの発達と共に都市文化が栄え、サン・フランシスコ教会(修道院)トーレ・タグレ邸などの華やかな建築物が建造された。

リマの歴史地区(旧市街)の主な見所は次のとおりである。

マヨール広場(旧アルマス広場) - 大統領府、カテドラル、市庁舎及び市の主要公共施設が立ち並ぶ。

マヨール広場, Flickr

カテドラル - フランシスコ・ピサロが自らの手で礎石を置いたとされペルーでもっとも古い大聖堂。フランシスコ・ピサロの遺体が安置されている。

カテドラル, Flickr

サント・ドミンゴ教会 - ペルーの二大聖者サンタ・ロサとフライ・マルティンが祀られている。

サントドミンゴ教会堂, Flickr

サン・フランシスコ教会・修道院 - 17世紀前半にスペインから直接輸入された美しいセビリアンタイルで有名。

サンフランシスコ教会, Flickr

トーレ・タグレ宮殿 - ペルー独立運動の英雄サン・マルティン将軍が命じてトーレ・タグレ公爵のために建てさせた。美しい木製のバルコニーで有名。現在は外務省のビルとして使われている。

トーレ・タグレ宮殿, Flickr

(Wikipediaより)

関連動画へのリンク

Historic Centre of Lima (UNESCO/NHK)

世界遺産クイズ

リマの歴史地区について、正しいものはどれか

-ペルー, 検定1級
-