イタリア プラス100 検定2級 重要遺産

シエナの歴史地区

2021年5月21日

文化遺産
遺産名:
シエナの歴史地区
Historic Centre of Siena
国名:イタリア
登録年:1995年
登録基準:(i)(ii)(iv)
概要:
シエナはイタリア中部、トスカーナ地方の丘陵地帯に位置する中世都市である。シエナでは、12世紀に市民による政治組織「コムーネ」が作られ、商業、金融業を中心とする自治都市として栄えた。ゴシック様式の大聖堂など歴史的建造物が数多く残り、シエナ派の画家が活躍した中世後期の商業都市の姿を現在もとどめている。世界一美しいといわれる扇の形をしたカンポ広場はそれ自体が芸術作品ともいわれる程で、この広場を中心とする街並みは周囲の自然とも美しい調和をみせている。

世界遺産クイズ

シエナの歴史地区について、正しいものはどれか

4959380529_5e0a5f618e_k
4959394079_fd115d8ce0_k
4959962020_72a412cf02_k
27933150455_502e247191_k
44021947665_5a00e7f3b8_k
italy-3602993_1920
siena-1676802_1920
siena-2419185_1920
siena-2671119_1920
siena-4677913_1920
tuscany-5935480_1920
previous arrow
next arrow
Shadow

Photo by Vincenzo Sorrentino,Christos Constantinou,Sergey Aleshchenko  from Flickr

シエナの歴史

ピサ、ジェノヴァ、ヴェネツィアといった港湾都市が貿易によって巨万の富を得るようになると、シエナも、これらの都市との金融取引によって潤沢な資金を得、13世紀までに西ヨーロッパ最大の金融街として栄えた。11世紀まで、現在のカステルヴェッキオ一帯にしか広がっていなかった市街地は、13世紀中期には現在の市街地にほぼ匹敵する大きさにまで拡張している。他の中世イタリアの都市と同じく、シエーナも12世紀にはコムーネが組織され、都市機能は自治共同体によって運営された。

金融業によって急速に力を得たシエーナは、やはり金融業によって勃興したフィレンツェとトスカーナの覇権をめぐって衝突することになる。これにグエルフィ(教皇党)とギッベリーニ(皇帝党)という政治的思惑もからみ、13世紀になると、熾烈な武力衝突を繰り返した。1260年のモンタペルティの戦いでシエーナはフィレンツェを破り、トスカーナの覇権を握ったが、わずか5年の後、ローマ教皇の誘いに応じて南下したフランス王国がグエルフィ同盟を結成、ギッベリーニ(皇帝派)を標榜するシエーナは孤立した。1269年、シエーナはフィレンツェとフランスの連合軍に決定的敗北を喫し、次第にシエーナの経済活動はフィレンツェに遅れをとりはじめた。

シエーナの芸術活動が最も盛んになるのは、この13世紀末から14世紀中期までの時期である。しかし、1350年頃からはじまり、一説では人口の半分が犠牲になったとされる黒死病の流行により、シエーナの全ての活動は停止する。以後、芸術活動は続けられるものの、そのきらめきを取り戻すことはなかった。

主な構成資産

シエナ大聖堂

シエナ大聖堂 (Duomo di Siena)は、イタリアのシエーナにあるキリスト教・カトリックの教会堂。シエーナの司教座聖堂である。大聖堂、司教館、サン・ジョヴァンニ洗礼堂、ピッコロミーニ図書館、そして未完成となった拡張部分から構成される。世界遺産シエーナ歴史地区の中心を飾り、イタリアで最も美しいゴシック様式のファサードをもつと言われる。

大理石の横縞模様が印象的なシエナ大聖堂は、市中心部のカステルヴェッキオの丘の上に聳えている。建設時期とファサードの意匠からゴシック建築のひとつに数えられるが、建物の全体構成はロマネスク建築のものである。建物の主軸は入り口のある南西から北西に通り、鐘楼は教会堂のドームの付け根にあたる部分に、教会堂と一体となって建設されている。サン・ジョヴァンニ洗礼堂は、敷地の高低差を利用し、教会堂後陣の床下に潜り込むように設けられた。このため、大聖堂の入り口は南西側にあるが、洗礼堂入り口は階下の北東側に設けられている。

シエナ大聖堂

カンポ広場

カンポ広場(Piazza del Campo)はシエーナの中心部にある歴史的な広場で、中世の広場としてはヨーロッパで最大のもののひとつである。カステルヴェッキオ、サン・マルティーノ、カモッリーアの3つの丘が合流する窪地に作られているため扇のような形状をしており、扇の付け根に向かって傾斜になっている。 元々は起伏の激しい土地であったが、徐々に街路・アクセスの整備が行われ、13世紀末から14世紀半ばまでの期間でほぼ現在のような状態になった。年2回、競馬が広場の外周を回るかたちで開催される。広場の最たる役割として市場の開催地としての機能が挙げられる。市庁舎の向かいには合法的に商業を行うことを許された者の登録所として商業会館が設けられ、広場は経済活動の中枢を担っていた。また商業空間としてだけでなく、ドゥオーモに代わり条例・判決の布告さらには公開処刑など公的な権力が執行される支配空間。さらにエルモラ、またはプーニャと呼ばれる模擬戦や貴族による騎馬槍試合などが催されるスポーツの舞台や賭博場としての社交空間という側面を持っていた。

(Wikipediaより)

カンポ広場

関連動画へのリンク

Tourist Guide to Siena

Rick Steves' Europe

UNESCO公式HP(英語版)へのリンク

https://whc.unesco.org/en/list/717

-イタリア, プラス100, 検定2級, 重要遺産
-