Tever McFervienza, Flickr

スペイン 重要遺産

コルドバの歴史地区

2021年11月3日

文化遺産
遺産名:
コルドバの歴史地区
Historic Centre of Cordoba
国名:スペイン
登録年:1984年
登録基準:(i)(ii)(iii)(iv)
概要:
コルドバ歴史地区は、後ウマイヤ朝の都であったコルドバにある世界遺産(文化遺産)地域。メスキータローマ橋などの建造物とユダヤ人街が登録されている。

ローマ橋 (Flickr)

古代ローマ時代には、属州ヒスパーニア・バエティカの首都であった。現在でもローマ寺院やローマ橋などの遺跡が遺されている。後に西ゴート王国に支配され、6世紀には東ローマ帝国の領土になった時期もある。

711年にイスラム教徒によって西ゴート王国が征服された。756年に成立した後ウマイヤ朝はコルドバを首都とし、その中心はモスク(メスキータ)であった。10世紀にアブド・アッラフマーン3世とハカム2世の治世下で繁栄を遂げ、大図書館が建てられて多くの学者が活躍した。トレドと並んで西方イスラーム文化の中心地として発展し、10世紀には世界最大の人口を持つ都市となった。

キリスト教勢力によるレコンキスタの進展により、1236年6月29日に、カスティーリャ王国のフェルナンド3世によって征服された。15世紀末、レコンキスタが完了するとイスラム勢力がイベリア半島から追われ、メスキータにはカトリック教会部分が増築された。

後ウマイヤ朝時代、メスキータはモスクとして建てられ、市の中心であった。その後レコンキスタによりキリスト勢力が失地を回復すると、メスキータの一部は壊され、キリスト教会に改築された。メスキータの窓などはイスラム装飾が残っている。

メスキータ(モスク) (Flickr)

(Wikipediaより)

7304858200_51d20b2ad1_k
8666352610_bedaeca955_o
51124031886_055efce213_k
31869893244_f69e2d3743_o
31899855993_be00b31312_o
31899859253_3bcb09d368_h
31899862103_3aba38266f_o
32056802088_d9745a07d3_k
32672358356_cc48cca26f_o
32672360706_610b5a6380_o
32672367016_1010411cea_o
38224774561_7dd0024850_k
50401280291_cf4f8661d3_k
51932287969_b58fcf76ac_k
previous arrow
next arrow
Shadow

(Flickrより)

関連動画へのリンク

世界遺産クイズ

コルドバの歴史地区について、正しいものはどれか

-スペイン, 重要遺産